ソフトウェア【Acrobat】リンク元ページに戻るショートカット PDFでリンクを行ったり来たりすることってありませんか?そんなとき、ショートカットキー操作でやると便利です。 2024.01.22ソフトウェア
レビュー静電容量無接点方式キーボードが好きになるまで 個人的な好みの話になりますが、キーボードは静電容量無接点方式が好きです。「高級キーボードに興味はあるけど踏み切れない」という友人とのやりとりから、キーボード遍歴を紹介します。 2024.01.16レビュー
プログラミング【機械学習】あだち充検定に挑戦1 Linear SVC あだち充検定というものがありました。あだち充先生のマンガは、私も子供のころから大好きですが、確かにキャラクターがそっくりなことでも印象深いです。これを区別するAIを題材に、いくつか機械学習の手法を学んだ自分への記録を兼ねて紹介します。 2024.01.12プログラミング
コラム小学校の算数を大人になってから振り返る大事さ 「算数なんて人生で何の役に立つのか」と子供ながらに感じていました。数学の苦手意識を乗り越えたのは、その理不尽に思ったつまずきのお陰かもしれません。 2024.01.11コラム
プログラミング【Python】メモリ不足に陥ったらメモリを解放 Pythonで画像系の操作でメモリの使いすぎに陥った際、中間ファイル的な要素を削除するとはいえ、"numpy 削除"などで検索してももちろん欲しい情報にはヒットしませんでした。 2024.01.10プログラミング