gizmo

スポンサーリンク
プログラミング

回帰分析の評価指標をスクラッチして理解する

回帰分析の評価指標でよく使う 平均二乗誤差 (MSE)、二乗平均平方根誤差 (RMSE)、平均絶対誤差 (MAE)の動きを確認するためにスクラッチした覚書。
ソフトウェア

【Acrobat】リンク元ページに戻るショートカット

PDFでリンクを行ったり来たりすることってありませんか?そんなとき、ショートカットキー操作でやると便利です。
レビュー

静電容量無接点方式キーボードが好きになるまで

個人的な好みの話になりますが、キーボードは静電容量無接点方式が好きです。 「高級キーボードに興味はあるけど踏み切れない」という友人とのやりとりから、キーボード遍歴を紹介します。
スポンサーリンク
コラム

三角関数再入門 -サインコサインいつ使うん

サインコサインいつ使うん?お笑い芸人のネタで使われたこのサイン、コサイン、タンジェントに中学生の知識で再入門。
プログラミング

【機械学習】あだち充検定に挑戦1 Linear SVC

あだち充検定というものがありました。あだち充先生のマンガは、私も子供のころから大好きですが、確かにキャラクターがそっくりなことでも印象深いです。 これを区別するAIを題材に、いくつか機械学習の手法を学んだ自分への記録を兼ねて紹介します。
コラム

小学校の算数を大人になってから振り返る大事さ

「算数なんて人生で何の役に立つのか」と子供ながらに感じていました。数学の苦手意識を乗り越えたのは、その理不尽に思ったつまずきのお陰かもしれません。
プログラミング

【Python】メモリ不足に陥ったらメモリを解放

Pythonで画像系の操作でメモリの使いすぎに陥った際、中間ファイル的な要素を削除するとはいえ、"numpy 削除"などで検索してももちろん欲しい情報にはヒットしませんでした。
プログラミング

Accessで始めるSQL -集合指向言語のすすめ

エクセルでVBAを使えたら怖いものなし、と思っていませんか?確かにエクセルでVBAを使えると強力です。しかし数万行以上の大量データを扱うなら私は断然VBAよりもSQLをおすすめします。DBMSのスタンダードはSQLであり、SQLを知ると集合指向言語を知ることができるからです。
プログラミング

【Excel】VBAでワークシート関数を自作する

エクセル関数って便利ですよね。まとめて処理するマクロも便利ですが、リアルタイムで変化してくれるワークシート関数も便利です。3の倍数と3が含まれる数字でアホになるオリジナル関数を作ってみます。
コラム

【Excel】和音をエクセルで可視化して違いを見る

前回、試しにsinθとsin2θ の波をグラフ化してみました。 平均律の音律は響きが悪いということについて、Excelのグラフを使って視覚的に見てみようと思います。
スポンサーリンク