VBAまずこれからVBAの第一歩 VBEからエクセルを操作する VBAを勉強してみても使える気がしない方の悩みは、VBAとエクセルの繋がりが掴みにくいことではないでしょうか。ここではその掴みの一歩目として、エクセルとVBEのつながりを体験してみます。その操作を集めたものが、いわゆるVBAマクロという訳です。 2024.09.09VBAまずこれからプログラミング
プログラミングファイル拡張子の一括変更 例えば、拡張子jpegのファイルが10000個ほど大量にあったとして 「この拡張子をjpegではなく、jpgに変更してほしい」と依頼されたらどうでしょうか。 古いPCを知っている人なら、コマンド一発で作業を終えることができます。 2024.08.26プログラミング
プログラミング【Python】黒板に書かれた数式風なイラスト生成 黒板に数式が書かれているイメージを探していました。生成AIの画像生成ではちょっとピンと来るものにならなかったので、ソーコードを相談してみたところ「画像を作るためのソースコード」を作ってくれました。なるほど、確かにmatplotlibでこんな風に描いたらそれらしくなるなあ。 2024.06.15プログラミング
プログラミング【Access SQL】3テーブル以上のjoin AccessのSQLで3つ以上のテーブルをjoinするにはちょっとクセがあります。そうは知っていても4つ目からどこにカッコを追加するか迷いがちなので、4テーブルの例で覚え書き。 2024.06.15プログラミング
プログラミング【VBA】エクセルをDBとしてSQLで読む コーディング編 Excel VBAで大規模なデータ集計や加工をする時、VBAで加工をするよりもSQLで行うと圧倒的に短いコードで実現することができます。そしてカードが短いということはバグが入り込む余地も小さくなると言えます。 2024.06.04プログラミング
プログラミング【VBA】エクセルをDBとしてSQLで読む テストデータ準備編 Excel VBAで大規模なデータ集計や加工をする時、VBAで加工をするよりもSQLで行うと圧倒的に短いコードで実現することができます。そしてカードが短いということはバグが入り込む余地も小さくなると言えます。 2024.06.01プログラミング